最新の
今、最も人気の住宅ローンをご紹介します。
※当サイトには広告リンクが含まれています。

■トップページ > 住宅関連ニュース > 詳細記事

今月、最も金利の低い住宅ローンはどこ? 最新の住宅ローン金利比較はこちら

住宅ローン お役立ちコンテンツ

住宅関連ニュース

このページでは、住宅ローン、住宅に関する各種ニュースや情報をご紹介します。
2011年1月6日

<時事ドットコム>

大手銀行、住宅ローン金利引き上げへ=15〜20年を0.05〜0.1%


 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行は30日、来年1月の住宅ローン適用金利を発表した。固定金利型は、三菱東京UFJと三井住友は期間3〜10年、みずほは5〜10年をそれぞれ0.05%引き上げる。長期金利の上昇を踏まえた措置。10年固定型は三菱東京UFJと三井住友が4.05%、みずほは4.0%となる。

 超長期については、三菱UFJが15年を0.05%、20年を0.1%引き上げ。みずほは15年、20年とも0.05%上げる。一方、三井住友は引き下げる。下げ幅は10年超15年以内を0.03%、15年超20年以内が0.06%、20年超35年以内は0.09%。


すでに比較表をご確認の方はご存知の通り、1月の住宅ローン金利は長期固定金利を中心に少し上昇しました。その理由はといえば、金利が11月と比較して12月は上昇したからですね。住宅ローンと関係の深い国債の長期金利はこういう推移になっております。



12月下旬から少し調整しておりますが、10月頭を底にして0.3%程度上昇している計算ですね。

10月頭といえば、日銀がゼロ金利政策の再開を発表するなど追加の金融緩和を発表したタイミングで、金融を緩和すればお金がジャブジャブ余るわけで本来的には金利が下がるわけですが、そこから上昇するという何ともチグハグな動きを示しておりました。

これはどうやら、この時期に日本の銀行が保有している国債をどんどん売却していったことが原因であり、あくまで通常ではない動きということのようですが、住宅ローンを検討されている方にとっては今後の金利動向は当然、気になるところです。

記者は専門家ではありませんので、今後金利が上昇するのか低下するのかサッパリ分かりませんが、1つ言えることはこれ以上金利が低下することはあまり考えにくい、とういことですね。金融緩和策はほぼ出尽くしておりますし、景気もまぁ、少しは回復していくでしょうから、金利が低下する要因はそれほど多くはありません。

景気が回復すれば、金利も上昇しますからね。

また景気が回復し、デフレも収まれば、ゼロ金利も解除されますから、金利がさらに上昇する要因となります。

そう考えれば、やはり今年は、金利はどちらかと言うと上昇する可能性の方が高いと思われます。

・・・などと書くと、住宅ローンを検討されている方を焦らせてしまうかもしれませんが、ではどれくらい金利が上昇するかと言うと、正直、それほど大したことはないでしょうね。いつも引用している長期金利の期間10年のグラフですが、好景気の時でも金利は大して上昇していません。



この10年間、長期金利はずっと1.5%前後をウロウロしていることがわかります。仮に今年、金利が上昇したとしても1.5%前後、というレベルではないでしょうか。焦って住宅ローンを借りる必要はないと思います。

それよりもまず、「相思相愛」となれる物件に出会える事の方がよっぽど大切ですね。今年は物件の供給が昨年より増える見込みですから、希望の物件に出会える確率も高まりそうです。みなさまが、良い物件に出会えますことをお祈りしております。
(編集部)

今月、最も金利の低い住宅ローンはどこ? 最新の住宅ローン金利比較はこちら

PAGE TOP

住宅ローン お役立ちコンテンツ

トップページ
New! 2024年4月の住宅ローン金利比較・ランキング
New! 2024年4月のフラット35金利比較・ランキング
住宅ローン金利推移と住宅ローン金利動向について
住宅ローンシミュレーション(シュミレーション)について
住宅ローン審査の9大基準 落ちた理由は?対策は?
最新住宅関連ニュース :
住宅ローンの基本 :
地価動向について
住宅ローン減税/住宅ローン控除について

PAGE TOP

住宅ローン お役立ちリンク

引越し業者一括見積もり
トップページ